シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
デッキたくさんもってる
時間か金、好きな対価を払うがいい(適当
今やってる10パック毎日無料で5,6回分を全部解体して、好きなアンリミデッキをようやく一個完成できました。
で思ったのは、骸ネクロの完成デッキやホズミエルフの完成デッキを対戦で使ってる人って、完成デッキ一つに5,6000円払ってるんだなって。それってソシャゲに課金しすぎだから、たいていのユーザーはゲーム内クエストを消化し2、3個、くらいしか完成デッキ持ってないって事になるのかなと。
それってカードゲームとしてどうなんだろうとか。昨日に新弾でたからヘビーユーザーの方は「これから5000円課金強化するか~~」って感じなのか。 switch版だと100個くらいデッキコレクションしてたのに。たまにやたらとルピが貰える企画があるけど、それって少数派の千名くらいじゃないですか?
プレイの一般感覚がいまいちよくわかりません。ほとんどの無課金ユーザーは完成デッキ2個くらいなのでしょうか? どなたかお願いいたします。
(全てミッション等のルピ回収すればなんでも組めるだろと思わなくもない)