シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
これは本当に自分で回して確かめてみるしか無いと思います。ここ最近グラマスになる為にランクマ回していたのですが、純機械ネメシスを潰す為なのかマグナゼロやユアン等共鳴ギミックを採用した機械ネメシスに何戦か当たる事があったんですよね。ただそんなデッキここのサイトのtier1は愚か、tier3の共鳴ネメシスの欄をみてもただの共鳴特化構築でベルフォとマグナゼロが同時に入ってるリストは無かったんですよ。この時点でサイトなんかで調べるのはアテにならないのがわかります。大会で活躍したデッキが環境という人もいますが、大会で使われるデッキは扱いやすさだったり、効率非重視ですのでランクマ向きでは無いのでこれも違うと思います。更にMP盛るためにやってるわけじゃないエンジョイ勢も沢山いるので、本当に自分で当たらないとわからないと思いますよ。
とりあえずティア1のデッキを使うっていうのやってたんですが環境は絶えず変化してるなというのを実感するようになりました。
みなさん環境調査とかデッキ調節のタイミングはどんな感じでやってますか?
戦ってると目の前の戦いに意識を持ってかれて俯瞰的に見れないです。
自分のバトルログを参照するしかないんでしょうか?