シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
疑問1 呪いってデメリット受けるほど強い効果か?0コストはいえ盤面前処理してpp10にしてやっと2点でしょ?序盤の3pp他のことに使えばもっと強い動きできるよ…
疑問2 なんで2枚目の呪い貰えないん?そんな制限するほど強いか…?
3/3/2突進で除去しながらランプなら呪いのデメリットもわかる
呪い何枚も集められるならランプすれば強いじゃんってのもわからなくはない、手札圧迫して弱いと思うけど
3/3/3突進だったとしてもギリギリ100歩譲ってデメリット甘んじて受けるのも分かるかもしれない…いやネメで普通にしてくるやつおるし無いな
竜殺しの槍が今後のシナジーカードでワンチャンって感じはする、アスタロト的なカードくれば強いよね
①3/2突進が欲しいのは序盤なのに、その序盤に出すと呪いのデメリット
②かといって10PPたまってて、リーサルの準備をするであろうターンにわざわざ5やら3PP払ってランダム2点のトークンを手に入れるのは遅い。
まさに帯に短し、襷に長しといったかみ合いの無さ
また、槍についても
③グリームニルOTKについては、事前に相手の盤面を整理する必要があるため、悠長に5pp使う暇が1終盤に無い。しかも手札を圧迫する。
④バフドラについては槍→クジラクジラなどでダメージは稼げそうだが、そもそも槍を置かなくともクジラバーンで稼げるので1手札と5pp消費してまでやることではない。
以前、ローウェンを強いと豪語したのはこの私です。ローウェンを誤って3枚作ってしまった方には謝罪の言葉はありません。
何かローウェンを擁護できる、「ここは強いよ!」といったことを語れる方はおりますでしょうか。
すげー言いたい事そのまま書いてくれてる。手札圧迫ですらデメリットなのに持ってるだけでデメリット受けるんならユニオンマジックにも相応のデメリット付けろ、って思った