シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
eスポーツに水を差すかもしれないプロリーグの先攻後攻勝率の統計。
アンリミグランプリ始まりましたね。
今回はアンリミをあまりやっていないので、Bグループ入りです。(言い訳)
さてさっそく質問です。
夏休みの宿題に自由研究と言うのがありますが、シャドバ限定で自由研究のテーマを考えてください。
余裕があれば研究発表していただいても構いません。
ちなみに私の自由研究のテーマは
「アルバコア君の美味しい使い方を考えよう」
①ゼル君と一緒に飛ぶ→シュールな絵面になりそうでGood
②ゾディに投げられる→可哀想な使い方なので却下
③ラスワネクロで使う→運営にお願いしよう
④エイラビショで使う→運営を泣き落とそう
(※こちらの質問は、ガチな回答でもネタな回答でも結構です。お気軽にご回答くださいませ)
ちょっと前、「自然連携ロイは進化が強いからミラーは後攻のほうが…」とかプロリの解説で聞いてていい時代になったなぁと思ったら環境から消えていったんだよなぁ
解説がそこを言えるのはシャドバが健全にeスポーツとして成長していると思います。
運営が正式に出しても良さそうですが、やっぱり攻略情報になるのでダメなんでしょうかね。
運営とは違う攻略サイトで出さないのは、勝負事(エンターテイメント)のコントロール出来ない部分での負の面としてあるから、そのゲームの人気をわざわざ下げたりしないためにあまり触れないのだと思います。 運営が触れなくなったのは発言自体をしなくなったためなのか、コントロールが無理である(難しい)と判断したためなのかは分からないです。 まぁ、競技者は有利不利になる部分として分かっていると思いますから暗黙の了解みたいになっているのかも知れません。