質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

もう上がってるけどやっぱスペブ系からナーフと
アグロ系の強化が手っ取り早いのは確かなんですが
それやるとただでさえ居場所がないコントロール系や
ミッドレンジ系のデッキが息出来なくなるんですよね…
特にミッドレンジ系は全滅すると思います
(元々ほとんど見かけなかったけど)
ミッドレンジロイヤルみたいな横展開するタイプは
もちろん純粋なランプドラゴンの様な早期に
大型を出して縦で押し切るタイプのデッキも
アンリミで一切見かける事がないのでその辺りの
デッキタイプにも強化が欲しいですよね

Q:超越にアンリミ陥落

超越が強すぎて超越以外人権がない 6超越余裕
超越以外人権なし アグロすら除去能力の前に何もできない
超越は超越しか勝てない

使ってわかる強さ 超越ミラーはじゃんけん 他のデッキはカモ

ついにこの時が来たって感じですね ナーフ確定として
スペルブーストのシステムを見直さないといけないと思いませんかカードが増えれば増えるほど最強効果であるスペルブーストが壊れるのは初期からわかってた

どうすればいいと思いますか?

まあアンリミは大会種目から消された運営放置ルールすけど
例 ①スペブの効果範囲を決める そのパックの前後2パックのみ効果が有効 ②コストの半分以下までしか下がらない 8=4正直これだと思う

  • Orange Lv.128

    横は厳しいんじゃないかなぁ… サービス始まってから横展開のカードってずっと革命起きてないからね、例えばAOEや疾走は低コス化したり、回復カードも回復量や低コス化がされてる中、横展開のカードって別に低コス化されてないんよね、良くも悪くもコスト相応って感じ、まぁAFのPP回復と絡めた大展開だけは例外 縦で押し切るだと…庭園ダゴンとかはそれに当たるんじゃないか?まぁランプとは言い難いが

  • naoya0820 Lv.28

    庭園ダゴンは自分的にはコンボデッキのイメージなので純粋なランプドラゴンとはいえない気がします

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略