シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ここが違うよ!MTG!
シャドバと違うところ
①重い、とにかく重い。
②一部カードプレイ時しょっぱい演出、当然重い
③エモーションしてもスキンは喋らない
④安いデッキ作るのだけでもリアルマネーかなり食う、無課金で1からなら二月はかかる
⑤キャラがカワイクナイ
⑥複雑な分、一戦の時間がシャドバの2~3戦分
いや、MTGは好きなんだよ?アリーナの仕様がね…無課金で遊べるよ!って言われても真に無課金で遊べてるのは最初期からコツコツやってるかべらぼうに上手い人だけ。シャドバの感覚で参入すると大変な目に合う金喰い虫。エーテル分解がいかにスゲー仕様なのかが良く分かる。トップデッキの60枚デッキ中レア半分以上必要とかザラ、無課金で複数デッキとかま~無理
紙のでやってるけど地方であんまり出来ない、コロナでリアル大会消えて行き場のない人がメインでやってるんじゃないかな
手軽に遊べない、お金食う、イラストかわいくない、ので日本でこれ以上多分そんなに流行らない、残念なんだけど…
シャドバで「マナが勝手に増える」のに慣れてしまうと、土地に金がかかるってのが本気であほくさく思える。多色デッキは土地1枚1500円×4を複数でスタート地点とかね。今1500円で高いか安いかも知らんけど