通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

はさみ Lv115

もしほんとにそこまでの事を当然と思えてなおシャドバやるとか信者すぎじゃね?w

ゲームを楽しむために、自分が勝てば実力で勝ったと思い、負けたら運ゲーに負けたと思う。ただし状況的に改善の余地のあるプレイをしていないかは確認して、直せそうなら改善

その程度でいいでしょ

運ゲーいやなら将棋でもやれば?

Q:プレイングで勝ち筋を作るのは実力なのか?

相手が最速の理想ムーブをするのは当然のこと、それはもう仕方ありません
一方で自分はキーカードやメタが引けないデッキコンセプトが機能しないランダム効果は全てハズレ、引きが良ければ引きなんて関係ない不利マッチング、それもまた当然のことなので仕方ありません

それでもなんとか勝ち筋を作る為に最善を尽くし、後は「アレさえ引ければ」「相手がアレを持っていなければ」の段階まで持っていき、勝ったときに言われるのが「トップ解決かよ」「運だけ」

では実力扱いされる勝ち方とはどのようなものなのでしょうか?

  • sstl Lv.82

    この質問に関して言えば将棋に於いてもどの戦略を選ぶかがプレイング(=運と否定されている)にあたります。直す、という努力がプレイングや構築といった選択以外にのみあると言うのならそれは何かを聞いています。

  • はさみ Lv.115

    プレイを直すって言ってるんだから、プレイングを指摘してる。その改善が理由で勝てたと思ったなら他の人がどう言おうと実力で勝ったといってなんの問題があるのかわからない。もし大多数に共感されなかったら痛い人になるだけ。実力じゃなくて運ゲーに勝つのも楽しいし、それが楽しくないならカードゲーム楽しめないと思う。文句言うだけなんて誰でもできるし、自分も思ったときだけ気をつければいい。それとも誰にも絶対に文句言われないような理論があると思うの?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略