シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
デッキの中身より墓地にあるカードのリスト見せてほしい
欲しくない?
破壊されたフォローワーリストじゃだめなの?
破壊されたとプレイしたが見れるけどこれ単純に墓地のカードリストにすれば統一されて見やすくならない?墓地リストにすればプレイ以外で消費される融合とかディスカとかも鮮明になるし
そもそも墓地に何があるかの情報がサーバーに記憶されてないと思うしもし記憶するとすると通信量とか速度とか色々なとこで弊害が出ると思う
というか、「破壊されたとプレイしたを統一」と「プレイ以外で消費されたカードが鮮明に」って、思いっきり矛盾してない? どちらを取るかじゃなくて、前者が成り立たないってだけの話だと思うけど。(統一してノイズ混じりの情報になるくらいなら、分けておいた方が分かりやすい)
カードの効果の関係上、「破壊された」と「プレイした」を情報をとして記憶してるだけで墓地に何があるかは情報として存在してないと思うよ
リリース 三国志最新作×村づくり!滑らかな3Dも◎ついに正式リリース!
注目作 水上マシンを操りながらエネルギー銃で戦う爽快ジェットバトル!
特集 本格"鍛冶"×ソウルライクの新作をプレイレビュー!僕が作った剣でこのシビアな世界で生き抜く。
破壊されたフォローワーリストじゃだめなの?
破壊されたとプレイしたが見れるけどこれ単純に墓地のカードリストにすれば統一されて見やすくならない?墓地リストにすればプレイ以外で消費される融合とかディスカとかも鮮明になるし
そもそも墓地に何があるかの情報がサーバーに記憶されてないと思うしもし記憶するとすると通信量とか速度とか色々なとこで弊害が出ると思う
というか、「破壊されたとプレイしたを統一」と「プレイ以外で消費されたカードが鮮明に」って、思いっきり矛盾してない? どちらを取るかじゃなくて、前者が成り立たないってだけの話だと思うけど。(統一してノイズ混じりの情報になるくらいなら、分けておいた方が分かりやすい)
カードの効果の関係上、「破壊された」と「プレイした」を情報をとして記憶してるだけで墓地に何があるかは情報として存在してないと思うよ