通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

はさみ Lv115

一部のメタカードで息しなくなるデッキが消えて、弱点がないデッキが増えて、結局サイドボードいらなくね?ってなりそう
考えることは増えるけど最適解というかテンプレが固まってしまえば今と同じことに、、

露骨なメタであっても良さそうなのは、相手のリーダーは「リーダーの体力を回復するたび回復した量と同じダメージを自分のリーダーに与える(次のターンのみ)」を持つ、とか?2コスフォローワーのファンファーレくらいなら使えないこともない気がする
出てきたら更にゆかりバリアの価値が上がるなぁ

Q:シャドバにもサイドボードがあるといいなと。

1セット3戦2勝抜けレギュレーションとして、サイドボードを含めた構築戦フォーマットがあるとよいかなと。
少しデッキ構築は難しくなってしまいますが、露骨なメタカードも運営も作りやすいのでよいかと思います。
(デッキ枚数が40枚なので6枚ぐらいのサイドボード)

レギュレーションの良い、悪いについての意見もあるかとは思いますが、暇つぶしにメタカードを考えてみませんか?

例:
①アミュレット(カウントなしの置物) 
コスト3  
お互いのプレーヤーは「疾走」を失う。
ファンファーレ:カードを1枚弾く

②スペル
コスト3
お互いのリーダーはリーダー能力を失う
この効果によって失った能力1つにつきHPを3回復する

サイドボードとは
(シャドバは露骨なメタカードは少ないですが、例として「抑圧の門」、「堕落の決意」、「始原の竜バハムート」、「フラッフィーエンジェル」といった相手によっては、大きな効果はあるが普段はデッキに枚数を入れたくないカードをデッキとは別に規定枚数を選んで待機させておくプールのこと。1戦終了後に、このプールからカード入れ替えることで相手のデッキをメタゲームする)

  • スレ観察係 Lv.23

    サイドボードはMTGの文化なのでシャドバにマッチしないかも知れません。 テンプレを使えばだれでも強いという会話がシャドバは特に多い気がしますね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略