シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
最大値低下に対策はできるようになったが、正直招来が使われまくるかと言われると、厳しいと思う。
ライフ20一気に削りきるのを目指すOTKとか、ダメージスペルで削りきるバーン相手にはかなり有効な対策だとは思うけどね。盤面固めてビートダウンしてくる相手には「もう一回殴れるドン!」でしかないし。
そんな相手には5/3/5進化させてるテンポロスの方が大きそうだしねぇ。まぁ、守護持ってるからまったくのバニラではないけど。
そんな訳で、ガッツリブッ刺さる相手……主にウィッチ系デッキや異形なんかを絶対潰すマンするなら即採用だけど、それ以外にはあんま使われなさそうって感じ。ビショ辺りは守備的なクラス方針に回復がエイラとシナジーしたり、守護持ちでウィルバートとシナジーあったりですんなり採用できそうではあるけどね。
ビートダウン相手でも息切れが課題のデッキになら良い対策になるかもだが……。今一番の流行りは、準備整ったらひたすら死帝ブッ込んでくる葬送ネクロだしなー。あんまり対策にならん気はしてる。
結論、そもそも影響と言えるほど環境変わんない説を推しとく。
何がありますか?特定デッキや特定クラスに考えられるもので構いません。
自分の意見も書いときます。
使う側
エルフ→リノコンは後半戦をメインにするなら悪くはないが噛み合いはない。
ロイヤル→今メインの進化ロイが後ろ寄せだからシナジーはありそう。
ドラ→最悪ディスカ出来るしピンなら悪くなさそう。
ウィッチネクロビショ→枠がない。進化切りたいカードが他にある。
ヴ→アザゼルとまあまあ強烈なシナジーがある。進化権も回復しやすく使いやすそう。
ネメ→10まで耐えれば世界ヴィズヤできるから遅延としてあり?
使われる側
エルフ→リノコンは過剰打点出せるしあまり影響はなさそう。異形もローフラがある。
ロイヤル→20削るのがギリギリのこともあるししっかりHP管理されると苦しい。
ウィッチ→キャルを無かったことにされる。が、リンクルで削り続けることもできる。
ドラ→ちまちま削るタイプだから流行るようならきびいかも。
ネクロ→こちらも流行るようならきびいかも。
ヴ→バーンが豊富なのであまり問題はなさそう。
ビショ→流行るようならきびい枠。
ネメ→世界ヴィズヤあるから問題なし。