シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
銀車
5/3/5
連携12:直接召喚
このフォロワーが場にいる時、リーダーは以下の能力を持つ。
「自分の場にフォロワーが出た時、そのフォロワーとランダムな相手フォロワー1体と自リーダーにXダメージを与え、自リーダーのライフをY点回復する。Xはフォロワーの攻撃、Yは体力。重複不可
」
パペットインヴァースを使いたかった。AFでは利用にリスクを付けたかった。糸車を回す→人形プレイぐるぐるというイメージ。
天威
8/4/6
守護
FF:相手フォロワー1体かリーダーに5点、共鳴状態なら両方に5点
アクセラ2:リーダーは「ターン終了時、PPを1回復する」を持つ
正直、いいの思いつかんかった。
ネメシス初期、まるで数合わせのように実装された共鳴カード達。
この2枚が今弾アディでリメイクされた場合、どのような強カードになってくれそうですか。
銀車の回し手 4/4/3
ファンファーレ 自分のリーダーを2回復。
共鳴 状態なら、自分のPPを1回復。
天威の剣士 8/6/6
自分のターン終了時、相手のリーダーに2ダメージ。
共鳴 状態なら、2ダメージではなく4ダメージ。