質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

■概要
○月×日に予定しておりますメンテナンス時に、以下の変更を行います。

〈変更内容〉
『蒙昧なる術式』
変更前 4コスト
変更後 2コスト

『剥落の暴圧』
変更前 2コスト
変更後 4コスト

■変更の経緯
『秘術ウィッチ』等、様々なデッキに採用され、ウィッチデッキの要を握る『《愚者》・リンクル』ですが、ファンファーレにおいて『剥落の暴圧』をチョイスする確率は99.3%となっております。これは、WLD期の『ニュートラルヴァンパイア』の使用率38.1%、勝率56.0%と比較しても極めて高く、異常と呼べます。そのため、『蒙昧なる術式』をチョイスする比率を上昇させるために、カードの変更によってこの問題へ対応をする必要がありました。

※今回の変更は上方修正のため、分解したときに得られるレッドエーテルの個数の変更による補償は行いません

Q:ナーフに別方向でのバフ付けてエーテル補填なくとも文句言われない位の調整をしてください

ただただ雑にアクセラを消されただけの猛虎、
実に空虚じゃありゃせんか?

出る杭は打たれるというのならば、別方向でわっしょいしてあげて今までと一味ちがう使い方も出来るように気持ちいい調整、あれば是非ご提案を
変わらぬ強さ、は やめちくり

既にナーフされてるものの追加バフ、これからされそうなもののナーフ&バフ、どちらでも構いません

例)幽暗の墓守
ナーフ
進化時 スタッツ上昇1/1&回復削除
バフ
「ファンファーレ 葬送したなら相手のフォロワー全てに2ダメージ」 を追加

最速アミュ置きばっかウザいんであくまで上振れ効果を弱めて本体出しの価値が(特に進化権切れた時)きっちり出るような露骨に貶めない塩梅での調整

  • PeaceChryF Lv.111

    多分術式2コスは壊れだよ。今でも(使い手次第すぎるが)割と有用ではある。

  • ひねくれ者の悪魔 Lv.125

    えっ、そうなの(ふるえ)

  • PeaceChryF Lv.111

    リンクル術式もルーゼンスペルも(超使い手次第だが)割と有用。 ただ、それぞれ(ルーゼンの方は特に)スペル自体も(術式の方は特に)引いてきたカードも使わない判断が出来るかが割と重要。 使わずに捨てるorしばらくハンドで抱えとく判断が出来るならクセ強いけど割と強くて面白いカードよ。

  • 名無し Lv.26

    術式2コスはすでに禁約持ってるって状況で強くなりすぎるからダメだと思うよ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略