質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

専門店で意識しているのは1〜3くらいまでは知恵は使いますがそこから先は温存することですかね。それ以外にもドロー札は接合で捨てるか専門店置くまでは優先して使うカードではないです。7で置けたとして手札が5枚あるとします。ここでドロー札、何かしら手札増やせるカードが無ければ最大ダメージが10点、これが揺るぎないものになります。知恵の光があれば0コスで点を与えつつ次のカードを開き、更に点を増やす「可能性」を生めます。特にマナや休息は実質コストが存在しないのに次のカードに続くことになる為点の稼ぎやすさが段違いです。ドロー合わせて10枚ほどプレイする準備が出来ている状態+グラウンドサークルを持っていればまぁまず回しきれます。先にエクステンドで除去したり落石してなるべく顔に飛ばせるようにプラクティスの上級ロイヤルくらいで7で確実に倒せるような回し方を練習して、安定してきたら超級でもランクマでも行くといい気がします。1〜6のカードの切り方(除去)の使い方を学ぶのは上級ロイヤルが多分簡単だと思います。連携の序盤のような動きが捌ければ他のデッキに速度で負けることはなくなります。

Q:誰でもボチボチ勝てるデッキを探してます

こんにちわ。オモチャ、埋葬二種、土(キャル含む)、連携、狂乱、コンブどれを使っても勝率が三割もないクソ雑魚マスターです。

挨拶にもありますが絶望的に勝てません。埋葬、土は連携や土にやられ、オモチャは置いて不発やリーサル前に出すものがなく轢かれ、コンブはキャル土に勝てず狂乱よ埋葬に同じ。ほぼ無課金なんで赤ポもありません。
虎がナーフされるので砕いて移籍(最悪アンリミ逃亡)を考えてますが上記デッキ外で誰でも三割は勝てるデッキないでしょうか?

追記 オモチャや土キャルで荒れてますがあれはルーチンワークではありますが真の意味でプレイに思考ゼロでPPに合わせて出すだけの脳死では扱えないことに使って気がつきました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略