シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
流行りのデッキしか触らない人をイナゴと言ってだな、、、
普段特定のクラスしか使わないので2pickのやり方を聞いたら、私のレベルではスタートラインにすら立ってないと言われてショックでした。
使わないクラスのカードなんて知ってる人の方が少ないと思うのですが、もしかしてプロの人って相手のカードとか見ながらプレイしてるんですか?
シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
流行りのデッキしか触らない人をイナゴと言ってだな、、、
普段特定のクラスしか使わないので2pickのやり方を聞いたら、私のレベルではスタートラインにすら立ってないと言われてショックでした。
使わないクラスのカードなんて知ってる人の方が少ないと思うのですが、もしかしてプロの人って相手のカードとか見ながらプレイしてるんですか?
ちなみに俺はファンデッカーで流行りのデッキよりも自分の好きなカードを使うことに楽しさを見出だすタイプで、STDからずっとそんな感じだから、さすがに全カードのコストやスタッツや正式名称までは言えないにしても8割くらいのカードのコストと効果は覚えてるよ。まぁ狭く深くか浅く広くかの違いじゃね?ローテ専ならまた話は変わるし