通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

さめ Lv119

ウィッチ
4/3/3→5/5
ファンファーレ:スペルブーストを持たない自分の手札の全てのカードのコストを4にする。自分のリーダーは「ターンの開始時にカードを引くことが出来ない」と「本来のコストが3以下のカードをプレイする毎にカードを1枚引く」を持つ。
このカードの能力で変更されたコストは本来のコストとして扱う。

進化時:自分の手札のカード1枚を選びコストを-1する。

なんかスッゴい悪さしそうだけど、書いてるうちに自分でも何したいか分からなくなった…疲れてるなぁ。

Q:「元のコスト」を変えるカード(オリカ)

シャドバにはいくつか「コストダウンしてからプレイ・破壊しても、そのカードのテキストのコストを参照して処理するカード」があります。
ex)アーサー、開闢、リアニメイト、ガルラ

そこで、いくつかのクラスに「元のコストを下げるカード」を実装するとして、どんな効果がいいですか?

自分の案
ネクロ3 1/2 ff 手札のフォロワー1体を3コストにして場に出し、破壊する(霊魂再生で3コスリアニだとブレる)

  • ソフィーナちゃんスキン不可避 Lv.40

    これオズと合わせたら楽しそうですね。

  • Uzak Lv.224

    楽しそうというかめちゃめちゃ運用難しそうですよね、手札にドロー札が無いときに使うと能力で下げた1枚でしかドローできず引いてきた札が4コスト以上且つドロー札で無かったら詰むっていう

  • さめ Lv.119

    コア設置進化からなら宇宙見えるかな…1日明けても何を思ってこんな謎めいたオリカ考えたのか分からん…。専門店の親戚みたいなムーヴしそうには見えるけども。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略