通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

さめ Lv119

メイルの時代は分かるけどカラボスの時代とか今以上にヴァンプに技量を要さない時代だったと思うんだけど…。
背徳は確かにやりすぎ。あれそのものに隙が一切無いし、構築次第じゃ引けなくても戦える、ナーフか制限あってもおかしくはない。単純で簡単で強すぎるから、使う側は勝ちやすいという対人主体のこのゲームにおける最大の利点がある訳で。
そんなので勝ってもつまらない、て人は負け当番になってくれるし、たとえ作業でも勝つのが好きって人も当然居る。
ヴァンプ特有だったギリギリの駆け引きを楽しみたい気持ちはわからないでもないけど、今は今、過去は過去、ユーザーに対しこの手のゲームを提供する側はゲームに変化を与え続けなきゃならない。故にオンラインゲームなんて良くもなれば悪くもなる。今を楽しめないなら、我慢してでも受け入れるか辞めるかの選択肢しか無いんじゃないかな?

Q:背徳の狂獣

アド行為にアドを追加するというエイラばりによくわからないカードなんですが
例えば、相手じゃなくて自分にもダメージが入れば自傷パーツにもなり、雑に使えないカードになります。
僕の知ってるヴァンパイアのカードはカラボスやメイルストロームサーペントのような、使い手の技量が求められるカードなんですよ。
あの頃のヴァンパイアはどこへ行ったんですか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略