シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
偽神からエイラを2分の1で直接展開!
4コストはデカい守護で相手のアミュもメタれる古の守り手、2コストは偽神くんを進化させれば次のターンに割れる宝石の甲羅と安息の領域や!
案外悪くないんじゃね?って思ってた時代が私にもありました。
結論から言うと偽神くんが邪魔でした。
ローウェン「ヴァイティ!スクラム!ゼウス!
ジェットストリームアタックをかけるぞ!」
ローウェン「ナテラシコシコからの浸食!」
フォルテ「ヴァイティが手札に来ないのだが…」
ローウェン「爆速PPブーストからのゴブリン大量進化!」
アルドス「ナテラが邪魔でネレイアが取れぬ…」
ローウェン「ゼ、ゼウスの守護無視疾走!」
ゾーイ「腰が痛くて走れないそうだー」
ローウェン「…プレシオ」
フィルレイン「…純自然デッキに行くって…」
ローウェン「…お前に負けるなら悔いはないさ…」
ガルミーユ「無様ね」
質問
自分は強いと思ってテーマを混ぜてデッキ組んでも、対して強くなかった経験とか教えて
偽神はランダム要素がネックすぎるんや
偽神くんって0.4、1.3、2.2、2.2、3.1、4.0じゃなかったっけ?(勘違いだったらスマソ)
どうなんやろ。ただそれだと2-2の判定は1回じゃないかな?
AまたはBを+1、これを4回行うって説が有力よね。これが本当だとすると0-4が極端に出にくい。
outamさんのであってる。だから0-4は12.5%、1-3は50%、2-2は37.5%