通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

pag Lv84

毎度思うけど、この手のタイプの人ってアンリミテッドがどういう環境になったら、今からどういう調整をされたら少なくとも当人的には「まともな環境である」って指針をあんまり出してくれないよな。
ROGのβ期だって別にヴ以外も普通に戦ってたし、前期騒がれたアマツにしてもそう。そんな1強ドン!他デッキ一切追えません!ぶっ壊れです!!って長らくアンリミで見てない現象。
まあ、「まともかどうか」は個々思うとこはあるのはわからんでもないけど、ずっと普通に戦える環境じゃない?

ログインしてない時期が毎パック結構あるからGP不参加は多々あるけど、あんま取り逃がした!ってスリーブはないかなぁ。ざっと思い返してOOTのガルミとかちょっと欲しかったかな、くらい。

Q:グランプリ報酬のスリーブとエンブレム

もう参加賞みたいな扱いにして、毎日1回以上やったら配布にしてくれ。報酬のためだけにやりたくないんじゃ。
特にアンリミとかグランプリやるならちゃんと環境調整しろやって思う。まともな調整もせずにグランプリ開催するなよ。

質問は今までに取り損ねたスリーブやエンブレムで一番ダメージがデカかったやつ。俺はマキナスリーブがいまだに心残りです。

  • 清兄 Lv.35

    一強がどうこうは別に気にしてないし、そんなことは一言も言ってないぞ。 とりあえず、後攻で進化権使い切ることすらできないまま轢かれるような環境をどうにかして欲しい。 更に言うなら、加速装置とか運命とかローテでも非難されてたようなカードを結局ナーフせず、アンリミのインフレを抑制しようともしない、制限というシステムを作っておきながら殆どしない態度を改善して欲しい。 指針を出してくれっていうから書いたけどこんなところで良いか?

  • pag Lv.84

    一強問題は環境が整ってないことがどういう状態を指して言うのか示されてなかったから単に例の1つかな。進化権使い切りはなるほどなーって感じ。入り浸ってると大して何とも思わないけど、確かに使い切る前に(事実上含め)試合が終わるのが随分と増えたのはよろしくないね。 制限はね、たとえ「パック制限が」無いことを指してるにしても、それアンリミテッドって言うか?と思うから調整に一票かな。些末な部分だけど。バンバン制限・禁止かけていくなら呼称変えて欲しくない?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略