シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
どの対面もだいたい解放があれば回る感じありますね
他のサイトからの引用になりますけど基本のマリガンは
解放>同調、製造術>魔鉄、コールの順で優先度が高いですね
あとは同調とチューナーもしくは製造術とガンナーのコンボでキープしたりです
他の方も言ってますがミュニエはミラーやその他様々な対面で刺さることが多いので入れ得ですよ、代用でパペットボックスでもOKです
エネスは自分の感覚では割と警戒されすぎてあまり仕事しないことが増えたのでピン刺しで今は回してます
あと同調の選択ですが基本はアナライズでデッキ回していきますが4ターン目に解放が打てる場合トレースで1コスで2/2が2体ならんで2ドローできたりするのでトレースも選ぶことがあります
中盤から終盤にかけて相手の顔がけずれていればレディアントを選んだり、アグロ対面や手持ちにAFが多くあればパラダイムでエッジやフェイス用にブリッツを出していきましょう
パラダイムは同調でしか生成できないので自分は魔鉄1ロボティクス1とかにしてます
長文失礼しました。
ちょっと試しに触ってみたのですがあまりしっくりこず(要するにAFネメは初心者、、
自分は取り敢えずアーティファクトを埋めるカード(オートメーション、製造術、魔鉄の獅子)、それがあるならドロー用のカード(メカニカルガンナー、アーティファクトコール)をセットで、その他で機構の解放とアーティファクトの同調をキープがいいのかなと思ったんですけど…
使ってたデッキは以下になります(カイザーは1の方がいいかなと今更
マリガン以外でもいいのでご意見をお聞かせください