質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

森羅咆哮
黄金都市が大幅強化→今まで多少の疾走にホーリーメイジ育成パンチが主流だったのが、ムニャールとアニエスの追加で疾走アミュ割りつつ更に狂信者投げるというウィッチみたいなことが出来る様になったよ! (黄金都市に元からあった安定感とドロソと除去力にフィニッシャー追加したら)そらtier1になるよね
またドロシーウィッチに混沌爺というフォロワー版運命の導き追加され、この頃からドロシー抜きドロシーウィッチが流行りだしビショ(黄金都市やエイラ)共に環境を争う
ローテの影響を受け運営は黄金都市をナーフ(恐らくアンリミのせい) エイラドロシー環境

アディショナルで神鉄追加。 お ま た せ
みんな大好きアマツが環境トップに躍り出る
3コス4/5守護必殺というアグロ耐性に申し訳程度の条件をクリアすれば手札の羽虫をバフして走らせる攻守両面を低コストで担うアマツに、ちょっと足りていなかったフィニッシュ力を1コスで補え、4コスでアマツのフィニッシュの代わりとなるカードが来ればそら環境取りますわ


アルティメットコロシアム
アマツはフェアサ2枚目も貰い圧倒的かと思われた環境にウィッチの新カード達が待ったをかける。
今までスペル撃ってコスト下げて疾走で殴るが主流だった疾走ウィッチに、コスト下げて盤面で戦うという選択肢が生まれた。しかもその盤面で戦うフォロワーがラスワでスペルブーストし次のフォロワーを呼ぶというめちゃくちゃな連鎖である。
このおかげでアマツの速さにも着いていき他クラスと差を付ける。
また少し遅れてこの連鎖に超越を組み込むことで初手から超越キープしなくても7t超越が容易になり、アマツドロシー超越環境というアンリミがアンリミたる所以をまざまざと見せつけた。(それまで劣化スパルタと言われた超越を一体誰がナーフ解除なしで再び環境をとると思っただろうか)

ただスパルタに続くストレスデッキのペインレスロイヤル、エイラビショ、アグロヴァンプ、アグロネクロ、庭園ドラゴン(ワイがこれでグラマスになれたから弱いとは言わせない)と他クラスにも強力なデッキが多数存在していたので多様性はあった模様

今に至る

Q:最近の環境(特にアンリミ)を教えてほしい

リバグロから離れて、たった今戻ってきて一戦したら超越がいたんだが。

一体リバグロ以降のアンリミには何があったか教えてクレメンス

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略