シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ヴァンプの蜘蛛
7コスト 自然
4/5→6/7 守護
アクセラレート2
相手のフォロワー1体を次のターン行撃不能にする
ーーーーーーーーーーーー
ファンファーレ糸蜘蛛の悪魔1体を出す
渇望状態なら1枚ではなく2枚出す
こんなんかな?
ご存知の方も多いだろうが今段のレジェンドのフレーバーテキストはなかなかおしゃれで機械と自然の対立?をテーマにしているらしく、機械レジェと自然レジェの掛け合いが見られる
そしてこれは自然レジェが来ていないクラスの機械レジェにもあり、ネクロなら獏、ヴァンプなら蜘蛛など、十中八九アディショナルの伏線であろうフォロワーの全容が見てとれる
ということで、獏であることや蜘蛛であることを踏まえて、カード能力の考察をしてみてください
糸蜘蛛はTOGのやつです
個人的に蜘蛛は捕獲する印象が強いので アクセラ5「相手のフォロワーを1体破壊し、破壊したフォロワーを手札に加える」 とかの方がいいかな
その効果凄く面白そうで好き。今更だけど本体守護じゃなくてドレインか必殺の方がいいかも
いっそ糸蜘蛛3つくらいだして進化しても良さそう