シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
そもそもプレシオデッキをディスカって呼ぶな。
手札減らないじゃねぇかよあんなもんディスカじゃないわ。
久々のディスカ軸復活!からの即退場…
勝率を鑑みるにエルフ共々ナーフが来るのは妥当と思うのですが、プレシオ発表のときから絶対コイツで遊び倒そうと思っていただけに、寿命のあまりの短さが悲しくて悲しくて。
思えば遥か昔、ディスカ軸が作られたときも、期待の新軸と思いきや、パチドラという愛称(蔑称?)と共にネタデッキとして過去のデッキとなってしまったものでした。
ディスカ実装少し前からシャドバを始め、当時愛用していた私としては、カードの取捨選択で度々頭を悩ませるこのデッキが大好きなのですが…
このまま再びオモチャ軸として忘れ去られるか。あるいはカードプールを更に増やして一線級の軸に返り咲くのか。
皆さんはディスカドラちゃんの今後について、どう思いますか?
そんなこと言ったら竜巫女全否定になっちゃいますよ...
ディスカ原理主義者ぼく「一理ある」
竜巫女基本増えた分燃えるしデッキ切れまっしぐらじゃん。全然違う
手札減らすディスカデッキを成立させるなら、とんでもない効果引っ提げてこないと割に合わないと思うんですよね…安定性の無さをひっくり返すくらいものを。そうなると結局運要素が幅を利かせすぎてしまうんで、ディスカカードのアドはドロー+αに落ちついちゃったんだと思ってます。ディスカ行為にアドを付与するプレシオは、今のとは違う以前のハイリスクなディスカ行為を想定してたんで、運営も調整失敗したんですかね。
元々調整下手だからなんとも…