質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

tack Lv69

個人的には環境の変遷や調整は基本的にカードプールの変化のみで起こすべきで、
既存のカードに手を加えるのはあくまでどうしようもないレベルの1,2強状態に陥ったときにして欲しいから別に修正が少ないのは悪いとは思わないかな

ただメタカードを同時期に刷って欲しいのは同意
逆にその方がそのコンセプトにおいて多少壊れたカードを作っても言い訳がきくぶんカードデザインがやりやすいと思うんだけどね

Q:最近、運営のカード修正が遅く感じる

最近
アニエスのナーフ→環境が終わってから
ヴァイディの対処札→環境が終わってから
といった対処が遅いといった声が上がっておりますが過去には

原初のナーフ→東RAGEには間に合わなかったが西には間に合う
アリス一同、セクヴァンナーフ→RAGEに間に合う
といったように間に合った例も実は存在しています。

大昔の環境ではセラフラピスというアミュレットによる特殊勝利に対してニュートラルの同じコストでオーディンを実装しておりました。
そう考えると今の運営って修正動くの遅いように感じるんですけどどう思いますかい

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略