質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

というか既存の自然ロイヤルがきつくなる気がする。
もてなし→アイテール→ベイリオンのサーチがアイテール落ちで切られるからベイリオンの着地が安定しなくなるし。
リオード落ちて潜伏ロイヤルムーブもできないし。
だから進化ロイヤルとのハイブリッドで生きていくというのは真っ当だと思う。

Q:実は今でも強い「ベイリオン型進化ロイヤル」 次弾はどうなるか

大雑把に説明すると、普通の進化ロイヤルにベイリオンとブレイブ・マナ(人によってはハルバードウルフかも?)を入れたデッキ。アディで追加されたプリンセスナイトや新アンリエットからも一閃を加えることができる。


普通の進化ロイヤルと比べたときのメリット

・本来は弱い動きになりがちの先攻4tをベイリオンでカバーできる

・対応力が大きい(対バーンデッキではペインレスサムライの体力バフで凌げる機会がある、対潜伏ロイヤル、アマツエルフではベイリオン本体の守護が役立つ、対妖怪ネクロ、対コントロールエルフ等の回復力の高いでは、猛虎+一閃(マナ)+αでOTK級のダメージで勝ちを狙える)

・ヴァイディ、酒呑童子、セレス等の進化シズルだと有利除去される相手にも刺さる

・上振れるとリオードを利用して潜伏ロイヤルみたいなムーブで勝てる


普通の進化ロイヤルと比べたときのデメリット

・事故率が少し上がる

・対式神ウィッチ、対進化ロイヤルなら普通の進化ロイヤルの方が強い

一応質問だけど、来期の進化ロイヤルどうなると思う?自然と混ぜるならリオード落ちるの痛い希ガス。デュアブレ相方も問題もあるし

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略