シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
アザゼル否定ではあるけど復讐否定ではないぞ 復讐否定って言ったら永久凍土のベヒーモスがまさにそれだろ、バリア無ければ守護無視10点とか最高に復讐否定してるわ
復讐を真っ向から否定しているカードだと思うんですが、ヴァンパイア使いから見てどうですか? 6t以降なので許せる範囲? そもそもクラスコンセプトをかなり強力な縛りを入れるカードを何故刷るんだろうか
んー、長ったらしくなるから割愛してたけど今の復讐のパワーがリスクリターンが見合ってないのが大前提にあって、アザゼル否定は勿論、バーンカード多数疾走多数あるクラスにキャルとかアザゼルですら防げないカードあったらそれだけで動き制限されるねって話しなだけ。 凍土のベヒーモスもかなりの復讐潰しだけど、それはアザゼルで防ぎようがある。 キャルという存在自体が有る限り盤面にフォロワー残せない、バーンあるから顔も下手したら手出し出来ずもっていかれるリスクが大きいなと
体力10以下で顔殴れるフォロワー残してたらもはやキャル関係なく負けじゃね?今のウィッチならキャル無しでかつアザゼルバリア張ってあってもリーサル余裕。要するにキャルが悪いというより復讐が小粒のバーン疾走連打で顔詰めてくるウィッチに弱くて、さらに言えば知っての通り復讐のシステム自体がそもそも弱い。体力20でも復讐になれるカード使うか、ゾーイみたいな完全無敵バリア実装するか、かつてのベルフェゴール軸のアグロ復讐みたいなやられる前にやるデッキかぐらいしか戦えるビジョンが見えない
相性を表すと 狂信者術式等の低コス疾走バーン→復讐←10点前後の大ダメ←アザゼル←キャル イメージ的にはこんな感じ。アザゼル下なら確定リーサルだけど普通に復讐入ってるなら6コス5点でしかないし、復讐否定だと騒ぐほどでもないかなと。狂信者が復讐否定だって話なら全面的に同意してた
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
リリース 囚人を管理し監獄を発展させる新作監獄シミュレーション『ランド・オブ・ジェイル』配信開始!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
んー、長ったらしくなるから割愛してたけど今の復讐のパワーがリスクリターンが見合ってないのが大前提にあって、アザゼル否定は勿論、バーンカード多数疾走多数あるクラスにキャルとかアザゼルですら防げないカードあったらそれだけで動き制限されるねって話しなだけ。 凍土のベヒーモスもかなりの復讐潰しだけど、それはアザゼルで防ぎようがある。 キャルという存在自体が有る限り盤面にフォロワー残せない、バーンあるから顔も下手したら手出し出来ずもっていかれるリスクが大きいなと
体力10以下で顔殴れるフォロワー残してたらもはやキャル関係なく負けじゃね?今のウィッチならキャル無しでかつアザゼルバリア張ってあってもリーサル余裕。要するにキャルが悪いというより復讐が小粒のバーン疾走連打で顔詰めてくるウィッチに弱くて、さらに言えば知っての通り復讐のシステム自体がそもそも弱い。体力20でも復讐になれるカード使うか、ゾーイみたいな完全無敵バリア実装するか、かつてのベルフェゴール軸のアグロ復讐みたいなやられる前にやるデッキかぐらいしか戦えるビジョンが見えない
相性を表すと 狂信者術式等の低コス疾走バーン→復讐←10点前後の大ダメ←アザゼル←キャル イメージ的にはこんな感じ。アザゼル下なら確定リーサルだけど普通に復讐入ってるなら6コス5点でしかないし、復讐否定だと騒ぐほどでもないかなと。狂信者が復讐否定だって話なら全面的に同意してた