シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
グッド
・ヴァンパイアスレイヤー・ルシウス
展開への抑止力になり得る能力、かつ4枚以上であるため回避が容易なのもgood。さらにヴァンパイアのクラスに合った破壊条件。パワカでありながら文句なしの良カード(異論は認める)
・救護院の主・サレン
ケリュネイアを連想させる非常にビショップらしい能力で、カウントビショの潤滑剤。ユニバが弱い気もするけど、おまけとしてみれば十分かと
・陰陽の開祖・クオン
デザイン「は」いいと思う
超越ギガキマみたいな1枚出せば勝ちとか、0コス疾走バフ連打で手札から打点だして終わりとか、そういうのとは違ったドロシーゲイザータイプの盤面重視なスペブウィッチとして良デザインだと思う。
守護+3スペブの天后によりある程度の連打が可能になっており、相手側は消滅変身等でのスペブ妨害が可能。疾走打点も控え目(当社比)でかつ4面展開するので盤面が狭く、思ったような展開がしにくくなっている
連打できるってのは裏を返せば1枚投げればゲームが終わるわけではないということで、盤面で戦う高コススペブフォロワーとして見ると、本体+ラスワスペブ守護+小型疾走はかなり理想的なカードなのではないかと
バッド
・プリンセスナイト
今までヤヴン+フォロワー進化とかでやってたユニバ加速を全否定した1枚。ユニバが進化で数値を減らす能力であるにも関わらず、ユニバ打てる早さが
騎士くん入れただけのデッキ>騎士くん入れてない進化デッキ
になってしまった。騎士くんいないとユニバ撃てない原作を考えると妥当ですね(半ギレ)
ネメシスに関しては言わずもがな
・貴族の舞踏
エンハ8!3体進化!
あ ほ く さ
EPは先攻が2、後攻が3やぞ、これ1枚で後攻の進化分全部と同じとか馬鹿じゃねぇの?
カードの進化が勝負の鍵(笑)
・日の出の女神・ミトラ
今回ぶっちぎりの産廃枠。萌えるゴミ
先に捨てて後から引くとか、捨てるカード選べるとか、進化時が手札じゃなくてデッキにバウンスさせるとか、そういう何かしら使えそうな要素があれば擁護もできたけど、本当に何もない
構築はもちろん2pickですら微妙で実用性皆無、そのうえ使った/使われた際の面白味すらもなく、こいつと比べると沈黙の狂信者すらもマシに見えるレベル(一応ネクロ先4最強札だったし)
アディショナル、来ましたね。ロイヤルとヴァンプが大きく強化され環境も結構変わった感じもします。個人的にはネメシスがUBカード0枚なので今後どうすんの?と不安になりますね。
質問はUCLの糞カードまたは良カードのランキングです。
自分は
グッド
リノ
進化時のプレイ枚数+2が思ってたより強かった。手札温存しつつメイ召喚出来たりするので便利。
バッド
ミトラ
原作再現か知らんけど実用性度外視にも程がある。酒のノリで使った感が凄い。