シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
10以降も場合によっては耐えて勝つというコンセプトなのか9のベヒーモスで確実に勝ちたいのかが見えてこない。前者なら自然ちょっと入れて魔神にドロー任せてロス多い取引抜いたり一裂き抜いたりすると耐えやすくなる。後者ならコア3とか要らないしクーガーで盤面押し付けたり削るためにベアベル3入れたりは確実(耐えるデッキでも3要ると思うけど)だしマナとか対キャルリノヴァイディで悠長過ぎる。
多分上記の書き方だと後者のデッキの方が良さそうだから後者のコンセプトで作ってみるといいと思う。その他にもシヴァが打点に貢献してくれるから入れると試合決めやすくなると思うし岸は中盤から圧掛けやすくなるから入れても良いと思う。変えるなら取引辺り。隙与えない盤面づくりが重要。というか悩むなら使ったら良いじゃん。
昨日からずっと自傷ヴァンプを使っていて こうなりました 基本的に10tまで行ってマナベヒでトドメを刺すのですが キャルやリノセウス、ヴァイディがいるので回復しても耐えることが出来ないので10tが回ってきません。
何を変えればいいでしょうか
後、岸君は入れるべきでしょうか