質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

今のローテ基準だとナーフ制限は100枚近くになりそうだし、結局どう折り合いをつけるのかが難しそう

それに上方修正は当時のインフレ具合や環境を元にデザインされたものを今基準にバフするんだからいたちごっこになる

あとキーカードとかがずっっと同じだし戦い方も変わらないし新戦法も定着し辛そう、まぁその度にまたキツめのナーフするなら話は別ですけど

それだったらカードプールを最新5弾と制限し、ある程度カードをいじらずとも環境整備が出来やすいローテと無法地帯のアンリミに分けた方が運営的にはやりやすいと思うけど
それともあなたはアンリミのカードプールで環境調整をちゃんとし、似たようなカードや中途半端な軸を無くしたうえでユーザーを飽きさせない為に新軸新要素の開拓を行いつつ、環境を壊さない程度の上方修正を徹底しろと運営に求めるおつもりですか?

Q:フォーマット分けたの失敗だったのでは?

ローテのキーカードスタン落ちですぐ同じようなカード出したり、スタン落ちで中途半端になる軸増えたりするぐらいだったら、最初から分けないでもうちょっときつめのナーフとか上方修正とかするべきだと思うんだけどどう?

  • くろーしす Lv.247

    どうでもいい話ではあるのだけれども。主の質問の意図は、どちらかと言えばカードの刷り増しとかセットで完結しないシナジーしか盛り込めない運営は無能すぎるよねってとこがメインだと思うよ。そうならないためにどうしたらよかったかなっていう質問なわけで。まぁタイトルに対して素直に返答するだけならこれでいいと思うけど、最後の主を責める感じのは言葉悪いと思っちゃった。小言すみません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略