シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
個人的には根幹自体は特に変わってないかなと思いますね
ただpickにしては戦えるクラスが多く環境に多様性があり、それぞれ戦い方が違うのでpickの時点で有利不利がつきやすいのかなぁと思いますね
個人的考えなので参考程度に
エルフ
機械は結構単体完結や他のカードと合わせて使えるものが多いのでpickする分には避けないといけないという訳ではない。 自然も単体完結及び他のカードと合わせて使えるものが多いので特別避けない云々かんぬん。ただラティカやブルスピは樹があればpickでは中々のアドが稼げるのでpickしたならある程度樹をpickするよう意識した方がいいかも。
ロイヤル
機械はもちろん全避け推奨。 まぁ銅銀はpickしてもいいレベルやけど金虹は避けないと負けるレベル。自然はまぁミストリナは単体で使えないこともないけどほぼシナジーありきと考えた方がpickでは勝てそう。 最初にベイリオンとか来たなら考えるけど基本は自然は避ける方が良さげ。 自然に頼らなくても全然勝てるので
ウィッチ
機械はもちろん全避け推奨。入れて得するのは新カードでスペブが推されてるからコアぐらい。
自然ももちろん全避け推奨。 今のウィッチだとpickでもスペブしてる方が勝てるのにちまちま樹カウント稼いでたら負けますので。
ドラゴン
機械はpickして問題ない。 ある程度シナジーありきのデザインやけども他のカードからも機械カードが手に入るし、条件も比較的軽くパワーを発揮出来るのでpickして損はない。
自然はなるべく取りたい。 苦手なドロソを補える他どれも強力なカードなので。
ネクロ
機械はシナジーがないのでそれそれpickして問題なさげ。 ただ自然はなるべく取らない方が良いかも。
まず自然がある程度シナジー重視なのと特別パワーがないから。 それに樹を切り倒してのドローは新カード追加で余計なことになる他、ギンセツのパワーを著しく下げることになるから
他のクラスはよく分かんないから他の人に教えち貰って
最近STRでやめて復帰したんだが2pickが全然勝てない.....。
自分が前やってたときは4勝以上は安定してたし、強いと言われてないリーダーでも5勝できたりしてたんだが今期はネメシスで3勝するのが精一杯。
なんか2pickの定石みたいなのが変わったのなら教えて欲しい。
あと自然や機械カードの扱い方も教えて欲しい。シナジー前提のカードだから入れたくないんだが、やっぱり入れざるおえない?