質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

アンリミかな
10t辺りで蓋するなとか言われてるけど、流石にそんなダラダラした試合して勝てれば良いけど結局負けましたとかなったらそっちの方がイライラする
パッとやってパッと勝敗決める方が自分の性分にはあってると思う
やっぱりガチでもファンデッキでも構築の幅が広いのも魅力だよね

精神に異常はきたさないですね
初めてアンリミ潜るとかだとゴリゴリ精神もってかれそうだけど結局慣れだと思いますよ
それに最近はローテも結構アレだから特別アンリミやってやべーわとはならないはず
まぁ理不尽とか魔境さはローテより上だけど、だったら全くプレイングの余地がないのかと言われればそれは違うし、tier3でも無理なくグラマスなれる程度にはやれますよ(ソースは自分)

Q:ローテとアンリミ、やっててどっち楽しいか?

ほぼローテしかやらないけど、アンリミテッドは魔境過ぎて行きたくないがローテ飽きてきてしまいまして。

皆どっちやってる?
アンリミやってる人には追加質問で、精神に異常きたさない?

  • セイト Lv.62

    確かにローテも今期でカードパワーがグッと上がったし久遠に至ってはローテデッキ持っていってもいい勝負出来るくらいだし

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略