通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

何 故 そ れ を 先 導 者 と 召 喚 士 の 時 や ら な か っ た ?

Q:【公式】1月14日メンテナンス時の2Pick掲示カードの調整

■調整の内容と経緯
「2Pick」フォーマットについて、1月上旬の全ユーザーの対戦データを集計したところ、ネメシスクラスの勝率が59.6%と高く、他のクラスの勝率と比べると1強状態でした。そのため、2Pickの勝率に寄与することが多い最新カードパックのブロンズレアから、《重力の柔術士》を掲示しないように調整いたします。《重力の柔術士》の掲示確率が0%になることに伴い、ネメシスクラスの他のブロンズレアの掲示確率を、カードパックにかかわらず、均等に上げる調整をいたします。


  • 黒い椅子 Lv.75

    その2つとの違いは構築でそれなりに使われるかどうか

  • tack Lv.69

    その2つで不満が多かったのを踏まえてという考えもできるのでは

  • tack Lv.69

    いやちょっと短絡的だった。多分、基本的にナーフでバランスを取る方針なのは変わってないけど、今回はUCLにおけるネメシスの主要コンセプトカード群がpickで暴れてるから、他のカードを調整しても意味がないけど、新カードを調整したらただでさえ弱いネメシスがローテでさらに落ち込むから苦肉の策としてこうしたんじゃないか 先導者は構築でもロイヤル全盛期だったし、召喚士は新カードじゃなかったからな

  • アクセル》カグヤの傘持ち Lv.403

    先導者はまだアーサーの後釜という懸念があったから…

  • 焼ビール Lv.65

    レッドエーテルの補填をしなくても良いから、という見方もできる。が、補填を渋るほどのカードとも思えないから違うかな。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略