シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
疾走というシステムのみで見れば壊れでもなんでもない
ただカードデザイナーがバカなせいでケツデカの疾走で処理にpp食われて連打に対応できない先攻ゲーや(協会ビショ時代等)
低コスト故に守護除去しながら顔面殴れたりしているのが問題
グランプリしてて気づいたんですけど
このゲームをつまらなくしてる要因に気づきました
まずドラゴンをしててミラーでこっちは伊達がデッキに入ってない&相手は伊達を2枚使ってきた 咆哮を置かれて何もできない負け
次にネメを使いました
運が悪くメイシアもリーシェナも出ないで決め手が何もなく
プライムアーティフェクト→ラグナウェイク相手体力2など盤面を取りまくり次勝てる見たいな状況が複数
でもアイシャ10点負け アルベール10点負け 鋭利エメラダ9点負け・・・
このゲーム盤面とってても何かと疾走で決められて盤面関係なくね?
このゲーム安易に疾走フォロワー配り過ぎで疾走が壊れすぎない?
構築戦でも疾走クソゲーじゃないですか?アニエスなど
シャドバって疾走がゲーム性をだめにしてない?
何で決めてカードがこんなに疾走ばっかなのかそれが面白くないと思いませんか?