シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
フォルクと母の無料進化くらいじゃゼウス活かせないと思う 個人的な感覚だとゼウスをフィニッシャーとしてあてにするには最低6進化くらいは必要だし
アニエス以外の自然ビショの特徴はラットムニャールミュースナイトの軽めの疾走だから全体的にデッキを前よりにした方がいいんじゃないかな ウィングナイトとか入れて上振れを強くしてアグロ方面で攻めた方が勝率高そう ナーフ前都市自然ビショは上振れたら序盤だけでゲーム決まってたからあんな感じで カラトフェザーのコンボも強いけど限定的だからそこは要調整かな。
質問文の通りスフィンクス神鳥フォルクも強いからそれら合わせて序盤中盤で疾走とスタッツの暴力を押し付けていこう かなり上振れ前提だけどそこはナテラとミルフィの回転力で誤魔化す方針で
普通にアニエス使った従来の型の方が強いとは思うけど、一応調べてみる。主に自然エルフ対策。
コントロール型で、フォルクとママで進化回数を稼ぎつつ、フィニッシャーにゼウスを起用。カラトも採用してみた。
2コストが少なめなのと、そもそも進化回数が稼げるのかが難点だけど、枠が結構キツい…。3tスフィンクス4t神鳥5tフォルクが強いのは実証済みだから、それさえ決まれば自然ドラゴンにも勝ち得る。それでも蓋デッキに不利になるのは避けられないから、他の相手にどこまで勝率伸ばせるかがポイントになるかなぁ。
改善案ある?今回はアニエスを入れる方向は無しで。
進化軸の方はヤブンハール2積みしたら、結構安定してグランプリも3勝まで行けた。運命翼はこれから試してみます。