シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
どうなんやろ?
フェアリーの枚数は結構公開情報に
なること多いし、バフ回数も透けてるから
割と正々堂々としたデッキと思う。
振れ幅大きいデッキだけど、盤面処理や
フェイスの選択が大きく勝敗左右するから
自分も相手も、プレイング出るデッキ
上級者向けの良デッキと思う。
シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
どうなんやろ?
フェアリーの枚数は結構公開情報に
なること多いし、バフ回数も透けてるから
割と正々堂々としたデッキと思う。
振れ幅大きいデッキだけど、盤面処理や
フェイスの選択が大きく勝敗左右するから
自分も相手も、プレイング出るデッキ
上級者向けの良デッキと思う。
なお神鉄が出た後は高速で6tキルができるクソデッキになった模様
まぁ回るとそうなるね、リーサルターンに合わせて極光置くか。守護置くか、先に殴り倒すしかない。OTKプランじゃなきゃ回復って手もあるけどどうしようもない時も確かにある。
ソリティアしてる時点でどこが正々堂々してるんですかね? ハンデス実装しない限りこの手のデッキは一生環境トップにのさばるからとっととハンデス実装してウィッチもろともくたばって欲しい
確かにアンリミは手札強化からの疾走が多くてソリティア感強い。アグロなら勝てなくはないけど、アグロは先攻ゲーになりやすい。そういうの苦手なら辛いかも