シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ちゃんと単位取って就活しっかりすれば、後は何に時間費やそうとお前の自由だよ。
まあ友達いないとそれさえハードモードだけど。
今大学一年生なんだけどさ、普段シャドバしかしてないんだけど。まぁシャドバって言っても自分でやるよりもYouTube見たり、Q&Aに入り浸ったり、おんjのカード紹介見てる時間の方が長いんだけどさ。それはともかく暇さえあればシャドバに時間費やしてるんだわ。(おかげでほぼ全てのカード覚えてるw)
はっきり言ってやばいよな?サークルにも入ってないからまともな友達いないし、高校時代の友達とか連絡取らなすぎてクラスメイトの名前忘れかけてるし、この前スマホアプデした時LINE消えたんだけど、話す相手がいないから再インストールすらしてないし。
真面目な話ワイにとってここが最大のコミュツールなんだがwww
どうしよう…。
今からでもサークルとか入って友達作った方がいいだろうか?ゲームサークルとか偏見あるし(どの口が)、スポーツは今更だし、飲みサーも偏見あるし()。何もかも今更感あるんだよね。
今から友達作りは超大変だろうけど、結局どこかで苦労するなら友達作った方がコスパいいと思う。作り方は知らんけど。俺も友達いなかったから。
サークルは入っておくべきだよ、部活でもいいけど、結局大学で友達できる場所は大きく分けて「学部」「サークル・部」「バイト先」の3つだからね、学部で作るなら今は厳しいと思う、狙うなら2年に上がった時に少人数での講義とかは、今とメンバー違うだろうからその時かな、サークルや部活は本当に作りやすいよ、特にサークルは「友達作り」のために入ってる人も少なくないからね、学部ほどメンバーも固定されてないから話しかけやすいと思う、飲みサーとかはまぁ大体行けばわかる、練習より飲みのが多いサークルは飲みサー、バイトはバイト先にもよるけど、学校外で友達とか作れるしいいと思う
ソロプレイで宿題とかやりきるのきつくね?一人でできるんならいらないと思うけど。っていう話じゃね