通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Doppo Lv175

ワンドリ

先攻取られた時のアリスムーヴ対策が殆どの場合「ひたすら凌ぐ」だけだからね。著しい不利なのは変わらない。

5バフォ6倉木の対策こそあるけど、その対策が広まって「対策の回避」としてファントムキャットに変わったりキャットも倉木居たり、相手が対策の回避を知ってるともう最悪。
いたずらや冬の女王等を抱えてファントム出される、倉木メタを減らしたら2枚目の素出し倉木だったり、メタる側は必死だけどメタられる側が容易く避けてくるからね。

エイラって万能にすると器用貧乏になって、回復と展開に寄せる事が多いくて、明確な弱点を突けるから、自分は真逆の考えだったね。長期戦は余儀なくされるけど。

Q:1番嫌いだった環境はいつですか?

そう聞かれると
ワンドリ時代と上がるのではないかと思うが自分的には結構楽しかった。
ニュートラルヴァンプはまだ倉木をいたずらで返してエルフで買ったり、コントロールヴァンプでまだどうにかなったり ミラーで先行取って買ったりまだ対策があった

自分が1番嫌いな環境は前回のエイラ環境とエボルブエイラ環境です。
エイラってほんとおおおに面白くないよね?

皆さんはどれが嫌いですか?

  • ネメシス Lv.84

    でも倉木ミラーの場合運が良ければ後攻は盤面有利トレードで倉木を着地できない立ち回りをすれば以外に勝てたから先行とって大魔法みたいな対策が無いわけではないから自分はまだいいかなー 真につまらないのは先行対策なし走ったもの勝ち

  • Doppo Lv.175

    当時の除去がそんなに強くなかったから、余計に嫌に感じてたかな。大魔法ギカキマ蝙蝠ドーンして終わる環境の時は、アグロして轢くかブローディア等で凌いでたけど、防げないと本気で最悪だね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略