シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
自分のターン中、このカードが自分のデッキから手札に加わるとき、それを公開して、このカードは消滅する。その後、同名のカードを1枚デッキに加える。
これならどんなデッキにもピン差しできて超楽しいです。マリガンで引いたらドンマイだけど。
黄金都市が本体3pp、直接召喚は4ppへの変更というナーフがされましたね。僕としては直接召喚分のコストとして1多く設定するのは良いかなと思ってます。
しかしここに、本体と直接召喚のコストが被ってるのに(少なくともランクマで)使われないアミュが存在します。そうです天界の門です。5コストのカードが5pp余らせれば出る、うーん強い…はずなんだけどねぇ…
↓以下質問↓
天界の門のコストX、効果『直接召喚:自分のターン終了時残りppがY以上で自分の場に天界の門が無いなら、このカードを1枚デッキから場に出す。』のX、Yを皆さんが運営として「これなら使われ、ナーフも避けられる」と思う程度に設定してあげてください。別のバフ案がある人はそれでも構いません。
(1枚引くを入れ忘れたのかな?)僕は天門にアポロンを差してて、直接召喚だと場が空いてればそっちも出るので自動指輪システムは有難いですね。天門で天門下げて二門構えが難しくなるのが惜しいですが
あい。入れ忘れました。天門の二門構えとか想像したこともなかった…!
ダブル天門弱くはないけどコスト下げ被った時がな。20ダウンとか活かせるのウィッチぐらいだけど、そのウィッチがハイランダーに適さない。相手側は被った所で6ダウンだし、何もせずに下がるから基本得してるという。ドラゴンなら庭園があるのも厳しい