シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
正直フォロワーを起点に能力展開してくれるだけで十分ロイヤル味は出てるから、今更兵士指揮官とか過去にすがってないで今できる組み合わせの自由さに感謝すべきだと思う。
他のカードゲームみたいに種族、色バランス考えるみたいな複数軸混合の楽しみ方ができるクラスは大事だし、初心者にとってはタイプ自体のプールが狭いことは組む際のメリットにもなる。
単体で強いカードは穴埋めにちょうどいいワイルドカードみたいな認識だが、それ単一より組み合わせたほうがさらに効果が出るので、目立つだけ。
「兵士」「指揮官」を組み合わせて戦うって言う割に、それ関連のカードほぼ出さないのは何でだ?
例えばドラゴンの覚醒とかなら、条件が簡単すぎるから強くしにくくて扱いにくいのも分かるが、タイプマナリアとかは普通に強化出来たんだからロイヤルも出来るくね?
あとレヴィオンに関しても、ドヤ顔で出した割に、アディショナル0、今弾追加1ってバカにしてるとしか思えん、そろそろ追加してくれないと団長のスタン落ちがどんどん少しずつ近づいてるぞ
自然・機械が追加されるから、クラスタイプつかう感じの能力は避けたって言うならそもそもレヴィオンが追加された意味も分からんしな
なんかもう「エンハンス・アクセラレートを持つカードが多く、序盤から終盤まで安定して戦える」の方がよっぽどしっくり来る
結局レヴィオンも使われてんのアルベールやシスターズのような単体で完結してるカードだし、公式では「組み合わせて戦う」ことになってるリーダーがどのクラスよりも単体で完結し、安定したカードを使ってるのも皮肉だな