シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
自然ビショのみ使用
情報アドとか気にして実害被るの嫌なんでpp余ったら打っちゃう
ビショだと出したことはあるけどあんま出したくはないというか、他に手がないとかパニッシャーでいい感じに取れるとかでなければ5t前に2pp使っては出さない
自然軸という新しいコンセプトの導入で、キーとなるナテラを生産しつつ、5T、10T以降で付属効果がある事でアグロ、ミッド、コントロールのどのタイプにも無理なく積めるマナだけど、その使い所はどうしてますか?
私は手札に有っても只で使える5T以降まで温存し使う事が多いのですが、例えばヴァイディドラやライリーウィッチなら5T以前でもガンガンナテラに変えて場に出しますか、それはどの様な手札状況ですか。
他のクラスではどうですか。
5T以前でもPPが1余ってる時とか使っちゃう派、それとも温存派?
例えば自然ビショでムニャやパニッシャー、デスティニーなどが揃っている時は5T以前でも使うのは有りなのでしょうか。
色々なクラス、細かな状況ごとの使用感や意見を聞きたいです。