通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

マリガンは23キープ。理想はコウモリコウモリかコウモリ悪夢。事故ったとき以外マナはむかないこと。アザゼルはただの2点バーン君、基本使わない。

前半はひたすら顔詰め。ナテラはむくなひたすら顔いけ。ただしユリウスはキープ。
4〜5あたりで5,6t目の準備。進化権に余裕があったら顔に割いてもよし。7以降は使わないので。
ここでどれだけ削れたかが後半に響く。

先6または後5に守護裏ユリウス。気持ちよく6tルベルをおかせない。これは必須。最低限ユリウス+ヤブンくらいは欲しい。とにかくルベルが来そうなタイミングでユリウス守護。これを徹底。

7胎動、割とこれも必須。シヴァがあるなら8までにおく。
胎動後は原則自陣にフォロワーを置かないこと。敵の攻撃力の低いフォロワーは倒さないこと。この二つを徹底する。とにかくトート起動を遅らせる。
盤面ロックできれば最高。胎動の効果が発動するよう手札は多めに。8パス9パスドンドンやる。エンハコアおき日常茶飯事。絶対に自害させるな。
ハメサキュは例外。ぶっ刺さるタイミングがあった時だけトート前に使う。トート後はもう無理。いけそうなら本体進化おきも視野に。取られなかったら8点縮む。

あとはコアとか休息でひたすら耐える。進化が必要な場合は最低限の敵にぶつかって自害する。貯めたマナで命をつなぐ。とにかく敵の盤面を開けさせないこと。

ここまで頑張ったけどもう無理だ次のターンでしぬ、ってなったときに初めてゼウスを投げる。
焦って早投げするとルベルアニマルが無側に飛んできて15点くらい吹っ飛ぶのでギリギリまで我慢する。
ゼウス後に立ってるのは一人だけ。必ずどちらかが爆散する気持ちで。

こんな感じでやっとこさ5割くらいですかね……
最近は守護アリの後ろ寄りネクロが増えてきたので多少楽になってきた印象。長くなりましたがこんな感じでやってます。

  • 天才じゃない人 Lv.26

    自分も自然昆布使ってるのですが、とても細かく解説していますね……。僕個人としても、トート発動の遅延やコアやユリウスを駆使して高体力をキープすることを念頭にプレイしています。 ps:自然昆布にユヅキってどう思います?

  • リセマラの絶傑 Lv.10

    すごくためになります!本当にありがとうございます!

  • かわい Lv.13

    ユヅキはアリだと思います。じぶんも他の方が使ってるの見て今試してますが、小回り効くので悪くはないです。ただ明らかにパワーは低いので、脳死で使えばつよい、ってわけでもないのかなあという感想です。今はママが性質上3枚積みづらいので、3枚目のママとしての起用になってますね。

  • かわい Lv.13

    ただ自然エルフとかが増えてきた最近の感じだと、7コス払って守護も回復もなしってのがかなりキツイので環境みて抜くかもしれないです。 正直ユヅキじゃエルフロイヤルのパワカ連打を捌ききれない感あるので。 ランダム2枚なら他と差別化できたのかなあ。 アクセラの方も、ライフ管理してる時の自傷がめちゃくちゃ重いのでせめて復讐時自傷なしにして欲しいなあと思いながら使ってます。 オムニスとミストリナホンマ制限されんかな()

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略