通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

outam Lv233

ケルベロスがナーフされていた世界

エイラは3/2/2守護→3/3守護で実装されたんだ。
クルトはスタッツは変わらないけど、全体火力は進化後も1点で実装されたから、3積みする構築のほうがマイナーなんだぞ。

マシンブックは6/4/5なんだ。歪曲マキナ呼ばわりされてるのは、こちらと同じだね。
でも、速いデッキに刺される機会が多くて、こっちほど強くない。
マシンクロー叩いてる人がたまにいるよ。

今最強なのは絢爛復讐で、常時復讐と「最大体力を15にする」という効果なんだけどナーフ逃れたんだ。
愛切さんは初めから4/3/4だけど、こちらもナーフ無し。普通に活躍してるよ。
アザゼルバリアは最大4ダメージにだから、ちょっと脆い感じ。

あ、そうそう。アイシャさんの墓地消費が軽減されたよ。
一時期ヘイト集めたけど、残念ながら今は落ち着いた。

Q:××がナーフされた・されなかった世界線

やぁ、同士諸君。こんなところに呼び出してすまない。
シャドウバースの可能性を探るため、数多の世界線を旅してきた我々の任務も3周年という大きな転機を迎えた。
そこで現状を報告する時が来たのだ。
代表として私から始めるとしよう。私は「WLD で倉木がナーフされた世界」(=現世界)の者だ。
それ以降もレジェンドカードのナーフは適宜行われたが、インフレ思考は緩やかになれど収まらず、ナーフがなかったインフレとユーザー数の全盛期を懐かしむようにナーフをとても渋るようになってしまったよ。
さぁ、諸君の状況を教えてくれ。


はい、茶番はともかくタイトルの通りです。
現状と比較すると「×××で××がナーフされた(されなかった)世界」はどうなりますか。
※「WLD 環境だけどニュートラルなんかで冥府エルフに勝てるわけ無いだろ」「STR後はU20系のカードがU15で実装された」「鯵がナーフされた後、新軸で出た鮪(アルバコア)の海鮮ドラゴンが環境トップに君臨している」など超ざっくりでどうぞ。

  • 《浪費》・ケースケ Lv.86

    そちらはOOTで歯止めがかかりましたか。機械系でアグロが復権したのでしょうか? 蓋系デッキへの対抗札としてメタ環境が回ってそうなのが、何より幸せそうな世界ですね。

  • outam Lv.233

    やはりアグロも生きている点が大きな違いですね。速い展開も遅い展開もあるのはやってて楽しいです。

  • 《浪費》・ケースケ Lv.86

    環境回そうにもアーキタイプが2/3まで削減されると厳しいですよね。運営の方針的にもアグロ組ませると手を付けられなくなりそうで避けているきらいがあるのがなんとも。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略