シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
長い目で見れば、無課金だからこそクラスを絞って他クラスのカードを全砕きするのはオススメしない
何故なら、
①他クラスのミッションをこなせなくなるから収入が減る
②他のクラスでtier1デッキが生まれても、そのクラスの銀・銅カードまで砕いてたらその分エーテルがかさんで作りにくくなる
③選んだクラスがお通夜な時期にそのクラスで環境に抗う場合、無駄なレジェンド(クラス内では強いけど環境的にはあまり強くない、そのうちOPが貰えたら用済みになりそうなカード)を作らされる
④いくら好きでも同じクラスで同じ動きばかりやってると飽きる
無課金でやるならコツコツ貯蓄を貯めていくしかない
ランクマやグランプリで稼ぐためにはより強く比較的安いtier1を見極めて作り、それ以外のクラスはフリマで安いデッキを使ってミッションをこなすとコスパが良い
あと個人的には、フリマでいいから環境外のデッキで勝つと気持ちが良くて飽きにくく、モチベを保ちつつミッションをこなせるかな
まぁどうしてもコツコツ貯めるのが苦手なら課金するしかない
定期的に課金せずとも、初期投資として3~4クラスのデッキを作るだけでも最初のプロセスを飛ばせて楽になるんじゃない?
余剰を超えるカードは、極端にゴミなやつ(カカシとか)は全砕きしていいけど、そうでないなら取っておくほうがいいし、余裕が出来たらナーフを読んで貯めることも大事
無課金の自分でも気付いたら30万エーテル超えてたゾ(隙自語)
今まで自分は最初からリーダーを絞ったアカウントでプレイしていたのですが、毎日のミッション消化による飽き、環境変化によるモチベダウンと、欠点があったので新しいアカウントでリセマラをしました。プラクティスと顔合わせのルピ回収をしてリーダースキン2つ、機械神2枚など揃ったのですが、リーダーを絞らないとして、余剰以外でも分解はすべきでしょうか、またそもそもリーダーを絞らず無課金でプレイするのは厳しいでしょうか、色々と教えて欲しいです。
もっと見る