シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
0コスト スペル
自分の場のフォロワーを1枚手札に戻す。
1コスト スペル
このターン中、このカードを除きプレイした枚数分カードを引く。
2コスト スペル
ランダムな相手のフォロワー1体に3ダメージ、ウィスプを1枚手札に加える。
4/2/4
ファンファーレ:自分のリーダーは「場のカードが手札に戻る度に、相手のリーダーとフォロワーすべてに1ダメージ」を持つ。
進化時:相手か自分の場のカードを1体持ち主の手札に戻す。
3/2/2
ファンファーレ:このターン中、このカードを除き4枚以上プレイしていたなら、自分の場のフォロワーすべては疾走を持つ。
8コスト スペル
すべての場のカードを持ち主の手札に戻し、戻した枚数分自分のPPを回復する。
コンボ軸、アグロ・ミッド、沼・コントロールの幅を広げて欲しいです。
機械エルフ使いたくてランクマから逃げてフリマ行ったのにフリマにいるようなデッキたちにすらぼこぼこにされて帰ってきたので建てました
ぶっちゃけ、オリカとか言わずリザ採録で大体解決する気がしますが()
3/2/3 3/4 エルフ 機械 フォロワー
ファンファーレ:カードを1枚引く
進化時: このターン中、カードを3枚以上プレイしていた場合,
相手のフォロワーすべてに自分の場の「機械・フォロワーの数」の2倍のダメージ。
こういうものが機械エルフに足りないのでください(クルトを参考にしたけどドローも欲しかったのでファンファーレドローしたぶん進化時のスタッツを削りました)
0コストスペルは業風がぶっ壊れる未来しか見えないから判断をさておくとして コンボしながら手札回収ができることで現状のミッドエルフ、コンボエルフと相性がよさそうな1コスト、ウィスプを手に入れながらランダム3点除去できる強力な2コスト、バウンス用のウロボロスな4コスト、コンボで疾走できるフィニッシャー3コスト、相手盤面を掃除しながら動きを作れる便利な8コスト 強力なカード達がそろっていて環境でも戦う力になりそうですね