シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
1~4全部だと思ってる。
コキュートス相手でも勝負できるくらいインフレした。
もちろんコキュートス自体は、環境デッキ相手でもパワー自体は勝ってるとは思う。
が、普通にカードをプレイしながら6~7tにはレフィーエからの展開や新クルト絡みのムーブ、スレイにモノ、マシンブックからの大量展開と理不尽ムーブが飛び出す環境デッキ相手にテンポロスしながらサタンを置くのが難しい上、置いてもやっと「デッキ」がコキュートスになるだけなので、少々遅い。
そして、それが序盤のロスを返し切って優位に立てるだけのパワーが無いなら負けは必至。
ローテのデッキはわかんないけど、ランプドラゴンならとりあえず1~2枚放り込んでおいていいと思う。ドロソ足りない紫龍遅すぎな現状で単体でパワーのあるサタンは貴重。
最速でサタンをプレイできるドラゴン。新ジンジャー追加によってそれと変わらぬスピードでコキュートスデッキを使用できるウィッチですが、いずれのデッキも上位にありません。
これは
①コキュートスデッキがパワー不足になった
②サタンを出す前に負ける(顔面を削られる)
③サタンを出す前に負ける(盤面を制圧される)
④出したターンが致命的
⑤その他
みなさんの考える要因はいずれでしょうか。お考えも含めて教えていただきたいです。
あとドラゴン使いの方への質問ですが、現在ランプ型デッキを2種類(サタン型、ジェネ天翔型)を使っていますが、みなさんのガチランプデッキにサタンは入れていますか?併せてご回答頂けると幸いです。
ありがとうございます。ドラゴンメインなのでそちらで例えますが、ブーストやサタン着地の隙を巻き返せなくなったということでしょうか。