シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
確かに面白いわな。やってみたけど。あなたの望むAランク帯以上の意見ではないが、面白いとは思う。
確かにランク帯のテンプレデッキの件は置いといても、手札が5枚までしか握ることができず、手札にモンスターみたいなのがいなかったらその時点でおしまいなのは同意。しかしこれは「そういうゲーム」だから仕方ないし、まだ始まったばかり。またこれに関する運ゲー要素はそもそもあなたも普段からシャドバは運ゲー運ゲー聞く中でそういう意見を破棄し、最近でも大会絡みの質問で実力がーって言っているが、あなたの意見もある種運ゲーがーって言っている人と同じ類いでは?。
勿論あなたの経験上上位層はテンプレが多いらしいが、そのうち大会なんかが開かれたら「どの手札でも戦える構築=実力」になるかもよ。
勿論テンプレ、特定のリーダー案件からは目を伏せて。
その上で、
1やはり攻撃中の相手に干渉できる点でTEPPENの方が上になる可能性がある。現状はシャドバの方が上だが、ナーフなり、カードプールの増加で一定のクラス、キャラバランスが保たれればと言う条件で、シャドバに土をつけるかもしれない。
2しかし、TEPPENと言うカードゲーム(………カード型の格ゲー?。)、シャドバみたいに手軽に遊べないよね。特に満員電車みたいな常に見ていられない環境じゃ、無理。その間にマジック打たれたら負ける負ける。しかも絶対あれ手札によっては5分以上かかるやん。5分以上、しかもずっと見ていなければならないと言う制限から、手軽に出来るシャドバの方が強い。
eスポーツを行うことに関してはバランス修正をしっかりして、裁判沙汰も起こさず、カードプールも増加すればTEPPENが勝てる見込みがある。しかしその特性からプレイヤーが長居せず、結果課金もされず、廃れる可能性あるし、脅かすかどうかで言えば、シャドバでしょ。
そもそもカードプールって言ったけど、あれ以上増やせる?。難しいと思うがなあ。
結論
シャドバに勝る点はあるが、ゲームスタイルからシャドバに及ばない気がする。てかどうせどっかからまた何か技術パクって訴えられるんじゃね?。
以上。
シャドバと比較して評価するために取り敢えずチャンピオンまでやってみました。
一言で言えば、運ゲーだなって感じです。
そもそもこのゲーム、マッチ差で有利不利が開きすぎだし、流行りのリーダー3つのうちの2つは初手で特定のユニットを出してバフしまくるっていうあからさまな引きゲームです。
少しでも手札が悪いと手のつけられようがなくなりボコボコにされます。
実際ゲーム性はシャドバの方が5倍は優れています。
しかしながら何故かこのゲームはシャドバより良いゲームだと評価され、人気も出てきています。
ここで質問です。
1シャドバとTEPPEN、どちらの方が良いゲームと思うか
2TEPPENはシャドバを脅かす存在になるのか
回答お願いします
あーでも裁判は白猫かあ。まあいいや、何か起きろ。