通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

now Lv181

どう見ても3強じゃなくて2弱なんですけど。

どう見ても今月のやるべき措置もバフでしょう。
ナーフしろとか言ってる人って痴呆かなんかですか?

Q:マスター帯ローテメタレポ(シャドログ ) 7/29〜8/4

バフ貰ったデッキの勝率はほぼ上がってないし、むしろドラゴンの勝率下がってるし、バフ貰わなかったロイヤルとエルフの使用率が絶望的。
バフ意味なかったんか?

  • きのこ Lv.98

    3強3中2弱ですよね。詳細見ると分かると思いますが、3中は2弱を主に食い物にしてるので3強は嘘ではないですね。中堅デッキに上位デッキを食う力がないのはメタ回らないので困ります。でもだからこそバフが必要な気がします。デッキタイプ増やして欲しいんじゃ

  • now Lv.181

    見るべきは2弱だろという意味です。まるで47%辺りの勝率が2弱に含まれていると言わんばかりの方々が多いので。

  • オイスコ Lv.26

    2弱バフして勝率上がったら2弱に勝ってた3中の勝率が下がって3弱2中になって入れ替わるだけになるでしょ ナーフは確実に必要

  • now Lv.181

    何故その3中とやらにバフが無い前提+アディショナルをまるで考慮していないのかが謎すぎてお話になりません。

  • オイスコ Lv.26

    1:2弱というがドラとネクロの差はネクロと3中の差より大きいから前提から違う(おまけに3中と2強との差もネクロと3中の差より大きい)。2:バフはいいとしても、ナーフしろというのは痴呆なのかが意味不明(なぜ2弱へのバフがない前提なのか、自分で言ってるよな)。3:5クラスのカードバフするくらいなら4クラスのバフナーフで対応するほうがましだと思うが、なぜわざわざ調整するクラスを増やすのか(おまけに上に合わせるのは平均に合わせるより明らかに難しい)。4:「3強でなく2弱」としか言っていないのに、話にならないとか言われても。5:アディショナルを考慮するならなおさら強いカードをナーフしてシナジーの候補、効果を減らしたほうが今後のカードデザインに影響を与えにくいと思うがなぜナーフに反対なのか。6:内容がわからないアディショナルをもって非難される意味が分からない。 お話にならないのはどちらでしょうか。 まあ賛成が0の時点でお察しですが

  • now Lv.181

    1.前提が違うとか勝手に謎の俺ルールを作られても困る 2および3.「普通」はトップが複数あってそのすぐ下の複数のデッキも決して低くない勝率であることを鑑みれば上を下げる必要がないという評価を下せるから。()の中は何が言いたいのか意味不明。増やしたら駄目だと勝手に決められても困るしナーフが必要と言ってる人間の言葉では無い。ダブスタ以外の何者でもない。4.勝手に入れ替わるという結論ありきで突っかかるからそうなる。自業自得。5.リノセウスがいるとカードデザインの幅が狭まる()の人達と同じことを言っていてお話にならない。6.環境が確実に変わる要因を考慮しない方がどうかしている。運営以下としか言いようがない。

  • now Lv.181

    賛成が0wwwここの有象無象の賛成や反対で何か変わるんですか?ランニング帰りでこれ見たせいで変な笑いが出て太腿攣りそうになったんで笑わせにくるのは勘弁してもらっていいですか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略