質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

他のデッキもそこそこのハンドで戦ってりゃあまり文句は出ないんだろうけどね。相手は溢れんばかりの手札で動いてくる訳だから対処出来る場面のパターンが全然違うんよね。
しかもカードパワーもえぐいからそのパワーに抗える数少ないカードを引かなきゃいけないんだよね。
あと、バハとかの全体除去相手が何枚か手札使ったのを1枚で綺麗に返せるから手札1枚の価値が相手より高かった。今は複数枚手札使わなきゃ行けない事が多いからこっちだけ手札無いなら対処が出来ない。乙姫だけじゃエイラのクソデカスタッツ全処理とか出来ないじゃん。

Q:ドロソ不足でドラゴンがきつい

(Lv200になりました。)
そんな意見ばかりで悲しくなってきます。
きっと歌い手紫竜に毒されてしまったんですね。
昔は闘気しか無く、闘気もテンポロスが激しすぎて3積みされないような時期もありました。

ランプドラゴンはブーストで失ったテンポとハンドを、AoEと大型フォロワーの投入で補うのがコンセプトのミッドレンジデッキですよね。
ハンドなんて最低限あればいいんです。使うのは7,8PPのカード1枚で、3枚も4枚も使うわけでは無いです。その7,8PPのカードが2,3枚分の働きをするのですから。

今回の乙女強化は、これまで不足していたAoEの強化と見ることができます。
ガルミーユと合わせて7PPの動きが強くなることで、8PPに控えるポセハルク牧場に繋げやすくなり、この7→8の動きで十分に序盤のロスを取り返せるようになるかもしれません。
良いバフだと思っています。

皆さんはこの意見についてどう思いますか?
やはりドロソ無くしてドラゴンはローテ戦えないと思いますか?

  • くろーしす Lv.247

    高スタッツの多面展開に対処できないのは、それができるカードが無いからであって、ドロソ不足が原因ではないと思う。もともと高スタッツの横並べはランプドラは苦手な相手なので、(昔の疾走ビショップとかね)乙姫バフ程度で相性が覆ることは無いのはそうだと思うけど、なら必要なのは確定除去のAoEじゃないか?それこそバハムートみたいな。

  • 消し去られたもの Lv.113

    それは一理あるけどアンリミでもそのパワカ引くために闘気純真とドロソ採用してるじゃん、やっぱドロソは必要っしょ

  • エレミア Lv.109

    高スタッツ横並べは伊達とか使えば何とかならんことも無いけど手札が要るし連発出来ない。ドロソに手を加えずに乙姫バフしたいなら近衛兵に必殺付けるバフでもすりゃいいじゃんって話。どうせ性能良く考えず適当にバフするようならドロソ寄越して伊達だのハルクだの既存の対応出来る可能性のあるカードにアクセス出来るようにしろって事を言いたいんだよ。別にバハくれるならドロソ寄越せとか言わん。

  • くろーしす Lv.247

    うーん…それってドロソだけじゃ解決し無くない?べつに相手が手切れするまで戦いたいんじゃなく、1回盤面返して10PP迎えたら、そのままゲームを終わらせたいんだよ。連発しないで済むようなフィニッシャーが無いから相手にもPP追い付かれて手切れが目立つだけ。根本原因はフィニッシャー不足と思ってる。

  • エレミア Lv.109

    昔のランプドラの話むっちゃしてるけど昔のランプは置いとくだけでいいアイラや闘気、巫女みたいに中盤すっ飛ばせるカードも多かったんだよ。今のランプは進化権使えるまでランプ出来なかったりして中盤でも相手の盤面に付き合わなきゃ後に続かない。そのために手札が必要なんだよ。そりゃフィニッシャーも言う通り足りないし中盤も飛ばせないから手札使って耐えなきゃ行けない。フィニッシャーやら1枚で中盤すっ飛ばせるパワーランプカードを今くれるなら言うような理論でドロソなんて要らないでしょう。でもここまで昔のランプにあった物が無いなら今風のデッキみたくドロー回して手札いっぱい使って高コストに繋げる戦法を望んだ方がよっぽど現実的。闘気巫女に変わるものとか超協力フィニッシャーとかくれると思ってないもの。

  • あーさま Lv.44

    一回盤面返して10PP迎えたらゲーム終わらせたいって言ってるけど今の環境だと普通に建て直されて終わるから無理でしょ  主の言ってるようにパワーランプカードも全然ないんだからこんなしょぼい強化来るならドロソ強化された方がよっぽどいい

  • くろーしす Lv.247

    ドロソ強化してもらって、ランプせずに中盤戦って高コスト使うって、それランプじゃないじゃん!みんな目を覚まそうよ!ちゃんと中盤強いカードが欲しいって主張しようよ!その辺がズレてると感じる部分。

  • エレミア Lv.109

    パワー低いランプカードを補うためにハンドをいっぱい使うんだろ?昔のランプの強さに戻すのに一体どれだけの枚数が必要だと思ってんの?中盤もフィニッシャーも無い現状で最も少ない枚数でまともに強化になるのがドロソなんだよ。中盤もフィニッシャーも追加なんてすぐされる訳無いしバフで作るとか無理だから。寝ぼけた幻想を言ってるのは良いが目が覚めてないのはお前だぞ。

  • くろーしす Lv.247

    分かってるよドロソ貰えば強くなることぐらい。よく考えてみろって。強いドロソ貰ったとして、そのドラゴン使って楽しいかって。ドロソ貰ってもやってることポセ宗じゃ面白くないじゃん。バハドーン、疾走ドーンじゃなきゃランプ使う意味がない。カードいっぱい引いて手札で勝負したいならウィッチネメシス使ってろって。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略