シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
何でしなかったのか疑問に思ってるよ
ダメカもクソだけどファンファーレが狂ってる
6点とか間違いなく何も考えずにその場のノリと勢いで決めてるだろ
エルフでグラマスなるの折れて、復讐使い始めたんだけど29戦25勝してあっという間にグラマスなったわ…。なにこのカードパワーの差
アザゼルのダメージカット3は流石にやり過ぎと思う。こんなん余裕で10ターン目まで余裕で耐えれるし、耐えたらゼウス投げて終了とかなにこれ。
一応29戦25勝の復讐おいとくね。
それに関してはなんとなくカードデザインの計算が分かりますよ。たぶんコンセプトかデザインした人はエイラと同じ人だと思います。アザゼル4コス3/3+フォロワーに2打点(ここまでは一応コスト妥当)さらに復讐を付けたろで+4打点(復讐は2コスト相当が目安なのでって考えだと思います)。ナーフ前エイラは2コスト2/2守護(レジェなら妥当との考えだと思います)。そこから切り離して進化効果を考える事によりコストは妥当と意図的に判断しているのだと思います。アザゼルなら最大体力を永続的に10にする代わりにダメカ3永続(復讐の利点は考えずにコストには加えない判断)。エイラは2コストだと祈祷+他のカードが使える幅を意図にコストに考えない事によりカードが妥当との判断(祈祷はインフレで進化3コストアミュは有りって考え)。みたいな事をしてカードデザインをしているんだと思います。長文失礼しました