質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

今のハース4ターン目に8/8が出たあとそいつが2体か4体に増殖したり、2,3ターン目にスペルを使いまくった後にその分スペルをランダムに補充したり、相手のデッキ内に引いたら相手のリーダーに5ダメージ与えるカードを何枚も埋めたり、手札を減らさずに大展開したりできる環境だぞ

後レジェが一枚しか積めないということはそのレジェに頼るデッキはシャドバ以上に引きゲーと言えるし、レジェが強力であっても同様のことが言える
しかもハースは別に盤面で対話せずやりたいこと押し付ける方が多い。進化がない分取り返すのが除去スペル以外だと厳しかったりするし。

Q:ハースはいつもバランスがいいのに、シャドバはクソ環境ばかりになるのはなぜでしょうか?

シャドバがハースストーンのパクリゲーであることは周知の事実ですが、バランス調整能力には天と地ほどの差があります。
現在もシャドバは最悪のクソ環境ですが、同じゲームシステムを土台としているにもかかわらずシャドバとハースでこれほど差がついてしまう理由は何だと思いますか?

1.スタン落ちが新パック発売ごとに訪れるため安定しない。ハースのように年に1回だけなら、1年間を見据えてバランス調整することができる。
2.レジェンド3積できてしまうのでパワーカードの投げ合いになりプレイングが活きない。ただの引きゲーになる。
3.いつになっても大型疾走で顔を殴るだけのつまらないデッキしかない。ハースのように徹底的に疾走を規制して盤面で対話するゲームにすると面白くなる。

僕は以上のような理由があると思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略