シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
サークルと導きとポーラで20点出せるらしいですし、出したターンに進化切るにしても2点は飛ぶから、守護を退かせられるなら本体で8点なので10点出せればいいんです。
5プレイ後に導きかポーラ、あるいは2プレイ導きもう一回プレイ導きで可能ですね。
進化権さえ余らせれば盤面干渉可能、カーバンクルあるし進化権残すのは可能かと。ロイヤルがレイサムに進化権残せるみたいな感じで。
まあそれでも多少は構築歪むし、ロイヤルほど進化権残しやすいわけじゃないし、OTK狙わないなら守護で止まりますが、それでもローテで十分通用しそうに見えるんですよね。守護はアリアのなんちゃらとかで突破できそうですし。
これ、普通に蓋になりそうだけどどうなんでしょう?少なくともエズティアオーディンなんてやってるよりは強そう。リーサルターンマナリアとかより早いわけですし。進化権残すためにフニカルとかは続投になりそうですが...。
アンリミでもリノセウスよりちょっと遅いけど安定感や耐久力は上に見えるので戦えはしそうな気がするんですけどね...。アンリミの場合20点もかなり難易度低そうだから守護も関係なさそうだし。
おかしいこと言ってたらごめんなさい。
ついでにいうと、進化で盤面干渉できる潜伏という時点でそこそこ強い可能性が。コルワで2回攻撃16点があるから...。守護1枚あっても8点だし。しかもフィルってプレイ数稼ぎにも使えますし。 やっぱ盤面干渉手段がランダムバウンスなのがデメリットか...。結局盤面に殴って効果で20点削るはめになりそう感はありますけどね...。
盤面干渉はランダムじゃないし打点の方はプレイ参照じゃなくて枚数参照だゾ
翻訳違って戻した時のプレイ数じゃなくて戻した枚数の2倍のダメージだよ
何かしら効果を勘違いしていませんか?
...ごめん滅茶苦茶勘違いしてますね。...またやらかしたのか俺は...。
話は違うけど、マナリアはパスカルが3枚入る構築も少なくないから、大バーンはターンだけで言うと9ターン目に結構撃てる。ただ、デッキとしては上振れデッキになっているから、スペブのライオの方が今は強いと思います
ああ、パスカル入りマナリアは私も使ってました。前期は安定して9ターンリーサル取れてましたが、今期は悠長にパスカル進化なんてやってるとカウント足りなくて結局11ターンくらいまで持ちこたえる羽目になるんですよね...。それも割とマナリア多めの構築なのに。